Archive for August, 2014

手紙☆

Sunday, August 31st, 2014

8月31日(日)☁~☀

8月最後の日曜日・・・一気に涼しくなりましたね(^_-)

昨日はMIHORI宅にみんなで押しかけおいしい手料理とアルコールをご馳走になって
楽しく過ごしてきました(*^_^*)



今日は日頃お世話になっているセンターのS.さんからいただいたお手紙をご紹介
します。(ご本人に了承をいただいています)

準さんが幸次苑を利用され1年が過ぎ初めのころと比べ本当にしっかりされたと実感
しています。

幸次苑にいらしたばかりの時は「身体的なリハビリ」に来ていると思われお仲間との
話し合いや障害理解、受容のプログラムに対しては「どうして僕がここに参加してる
のかわからない」と発言されていたのを覚えています。

回数を重ねるうちに「僕が目が見え辛いのは事故が原因なんですかね?」と少しづつ
自分のこととして参加されるようになっていきました。

ご自分でもわかっていらしても受け入れたくないお気持ちもあったのかもしれません。

時には「どうして忘れちゃうんですかね!自分が情けない」と苛立ちや悔しさをぶつ
けるように話されることもありました。

しかし他のメンバーの悩みに対してはいつも”気持ちが大切!” ”ファイト!”と気持ち
を込めてエールを送ってくれる準さんに励まされたメンバーも多くいました。

苛立ちや悔しさの後には「後悔」を口にされることがありました。

「バイクに乗りたいなんて言わなければ良かった・・・」と。
とてもお辛い気持ちなんだろうと心が痛くなりました。

しかしそれでも前向きでいられるのは準さんを支える温かいご家族や周りの方がいるから
なんだろうなと心から思いました。

そして温かい周りの方を引き寄せるのは準さんの人間力なんでしょう。
ご家族や周りのかたも準さんに支えられているんですよね。

準さんのお姉さんが結婚されたときに理想の結婚相手の話になり「周りへの気遣いができる
人」と迷わず話されていました。

「本田さんより気遣いのできる相手を探すのは難しいね。」と話したことを覚えています。

一時期、ご自分の正義を真正面から通すような発言をされることもありましたが・・・
(今も時々ありますけど(^^ゞ 正義感を持つことも大切です!(^^)!)

最近では場の雰囲気や流れをよんだ発言をされるようになっています。

少し前なら絶対怒っているなという場面でも冗談で返す余裕をみせることもあったり・・・

担当グループは変わりますがこれからも準さんを見守っていきます。
そして準さんに元気と笑いをもらいたいと思っています。

また準さんの様子をお伝えできたらと思っています。   S.
                

このお手紙をいただいてすぐJUNに読み聞かせました。
読んでいる途中で涙で字がかすみ続かなくなってしまいました。。。。

JUNも照れたような困ったような顔をしていました。

なんとかよみ終わって私はJUNに ”幸せだね・・・・!!!”

JUNも ”うん!!”

S.さん~~本当に心温まるお手紙をありがとうございました(*^_^*)

こんなに事細かに気遣っていただき感激です♡

これからも末永く見守っていただけたら嬉しいです!!!!!

よろしくお願いいたします(^_^)v

代々木公園☆

Friday, August 29th, 2014

8月28日(木)小雨

この2,3日とても涼しくなりました。。。。

今日は小雨が時おり降るというはっきりしないお天気のなか午前中初台のリハビリ
を終えたJUNはおトンと2人で代々木公園にでかけました(*^_^*)



あろうことかニュースにもなっている「デング熱」の感染元が代々木公園かも・・・
と消毒のためにバリケードがはられ物々しい体制になっていたと戻ってきたおトン
が様子を話してくれました(@_@)

夜のニュースで見なれた風景の所を白の防御服をきた作業員の人達が蚊の駆除をして
いました・・・・

蔓延しないことを祈ります!!

まる5年☆

Sunday, August 24th, 2014

8月22日(金)☀
いつまでこの暑さが続くのでしょうか???

JUNが事故ってから今日でまる5年・・・




  〈八ヶ岳のCAFEで・・・〉

当時を思うと今自分のことを自分でこなしたり冗談を言って他人を笑わせたり
泳いだりお習字で力強い字を書いたり~~~~
夢のようです(^_^)v

これもリハビリに協力して下さったたくさんの方々のおかげです!!!

先日、自立支援センターの方との面接で・・・
”これからJUNさんのやりたいことは?”の質問に~~
”仕事がしたいです!!!”と一言。
”それでは秋からそのきっかけになることをやってみましょうか・・・”
”JUNさんの苦手なことはどんなこと?”
”じっとしていたり、黙っていることがいやです!”
”わかりました! では考えましょうね・・・”
”ハイ!お願いします♪!”

”わぁ・・・何ができるのかしら? 早く秋にならないかなぁ・・・”
は私の小さなひとりごと(^^ゞ

5年という時間と皆様の暖かく力強い援護が奇跡をおこしてくれたんです!(^^)!

本当にありがとうございます。
心から感謝しています♡
これからも応援よろしくお願いいたします!!!!

八ヶ岳☆

Wednesday, August 20th, 2014

8月20日(水)☀ 36.5℃

異常なくらい暑い!!!!!

8月16日(土)~8月18日(月)にかけて避暑地 ”八ヶ岳” に行って来ました(^^♪
今回はJUNとおトンと私の3人で渋滞も加味しながら時間に余裕をもってドライブ・・




台風が去ったあとから毎日お天気が安定しないと聞き着いたその日にパターゴルフを
しました。。。
JUNも慣れてきたのか?おトンのアドバイスがいいのか!?
おもわず ”うまい!!!” の一言がでるほどヽ(^o^)丿




  〈雨にぬれるグリーン・・〉

9ホールを打ち終わったところで雷が・・・・
雨がポツポツ~~~~あっという間にどしゃぶりに☂☂☂
残りの9ホールはゴルフ場のおばさんの好意で後日できるように配慮してくれました。

18日は長野の伊那(靖さんの実家)を訪ねました。。。
結婚式いらいのお父さんと再会♪♪♪

お昼ご飯を一緒にと~伊那名物の「ソースかつ丼」を勧められJUNとおトンは幸せそうに
”うまい!うまい!”と頬張っていました(^_^)v
楽しいひとときを過ごして八ヶ岳にUターン。。。。。

19日は快晴☀
大雨の影響でハーフしか出来なかったパターゴルフにでかけました。
3人ともノリノリ♪でしっかり残りのハーフを打ち ”満足!!満足!!”




  〈部屋の前にあるパターゴルフ場でも・・・〉




  〈満足です・・・〉




  〈美味しい食事ににっこり・・・〉

この3日間よく寝て、よく飲んで食べて、パターゴルフを満喫しましたヽ(^o^)丿

また来ようね(^_-)-☆

出来る第28弾&里帰り?☆

Monday, August 11th, 2014

8月11日(月)☀

台風が過ぎ一段と暑さが増した一日でした(>_<)


  〈一日の予定です・・・笑〉

今日はプールがお休みなのでふらっとまでの訓練だけでした・・・



  〈ふらっとに到着・・・〉

午後MIHORI夫妻がお盆休みでおトンのヘルプ(庭にフェンスをつける仕事)を兼ねて
遊びに~~~ヽ(^o^)丿
仕事?は暑さのためか早々に切り上げ宴会♪に突入・・・(^_-)

久しぶりにWiiでゴルフやボウリングをやりここでも熱くなっていました!!!

MIHORI達の里帰りもあっという間でしたが今日もよく食べ!よく飲み!よく笑い!
楽しいひとときでした(^_-)-☆




  〈今日のケーキは桃・・・GOOD!〉

盛りだくさん☆

Saturday, August 9th, 2014

8月9日(土)☀時々☂




  今の時期代々木はさるすべりの花がきれい・・・・」

甲子園の高校野球が今日開幕で楽しみにしていたのですが台風の影響で
残念ながら中止になってしまいました・・・・

東京も時々☂が降りおかげでとても涼しい一日でした。

JUNはお昼前に整骨院に行き、おトンと代々木公園にWAKINGにでかけま
した(^^)
涼しかったのでとても気持ちよく歩けたようです。。。

1時過ぎに帰ってきてお昼をたべ4時に歯医者さんに1年半位ぶりの検診に
でかけました。
小さな虫歯が乳歯にみつかりすぐ治療をしてくださいました(>_<) まだ乳歯があったことにJUNもびっくり!!! ”えっ?まだ乳歯があるんですか??” ”もうお役ごめんなんだけど・・・” ”小さいから抜けたらその時に考えましょう・・・” ”それにしてもキチンと歯磨きしてますね!感心です(^_^)v ” 今日の予定がもうひとつあります(^_-) プールなんです。 夏休みで不定期になって月曜日がないときもあります。 6時からでおトンが連れていってくれました!! かなり上達して先生も褒めてくださったようですヽ(^o^)丿 (本人からの報告はありません(苦笑)) 私達と一緒に晩酌~~JUNはオールフリー♪~~を飲みしっかり食事もし 一日が終わりました!(^^)! 今日の歩数:11383歩プラス水泳 お疲れさまでした・・・・・♡

好きなもの☆

Friday, August 8th, 2014

8月7日(木)☀

台風の影響で風が強くいつもより少し涼しく感じられました。。。

午前中初台のリハビリに行き午後はお習字に・・・

今日は来年開催が決まったT.先生の個展に出品する準備にとりかかりました。
どの位の大きさにするか、どのような形にするか、表現はどうするか・・・
等々みんなでいろいろ意見を出し合いました(*^_^*)

” 今まで書いてきた作品もだすのでちょっと違った形にしましょう♪ ”
とW.先生の発案でおおまかのデザインが決まりました。

まずJUNの好きなもの、関わるもの・・・を半紙に書きだしていきました。
みんなからのヒントをもらいながらたくさんの言葉が書きだされました(^^)
これらがひとつの作品にどうまとまるのか~~~楽しみです!!!♪




  〈まだまだあります・・・〉

私も含め先生方も自分の好きなものを口々に言ってみましたがなかなかスッと
出てこないんです(^^ゞ
ちょっとした頭の体操になるかも知れません。。。。
皆さんもおためしになってみては????

おしゃべりしている時は冗談もたくさん飛び出し皆を笑わせていますがひと度、
筆が動き出すと真剣そのもの!!!!

頑張ろうJUN !(^^)!

先生はじめ字手紙の皆様よろしくお願いします(^_^)v

日程:2017年3月24日(火)~3月29日(日) 12:00~19:00
場所:「SAKuRA GALLERY」 江東区森下

出来る第27弾☆

Monday, August 4th, 2014

8月4日(月)☀

今日も暑い中JUNはヘルパーのO.さんと自宅を11時半スタートしました!(^^)!



  〈スタートです・・・〉

16時45分汗だくで帰宅・・・



  〈ただいまぁ・・・〉

O.さんの報告書から・・・
”暑気のせいかいつも覚えている道順を忘れている場面がありました。
「ふらっと」ではスタッフとの会話がはずみ至極ご機嫌でした。
プール後の発汗が帰宅後までもつづいていました。
振り返りには楽しげに臨んでいました。”




  (ふらっとのK.さんと・・・)

帰ってくるまでのJUNの様子が端的に表現されとてもよくわかります(*^_^*)

O.さんとJUNとのコミュニケーションが私達にわからないところで深くなって
いることが想像できます。。。

嬉しいです♪
ホッとします♡
そして感謝します(^^)

今日の歩数:13221歩+水泳
歩いた距離:8.1km
消費カロリー:421kcal

日曜日☆

Sunday, August 3rd, 2014

8月3日(日)☀

朝から気温が上がり今日も暑くなりそうオーラがいっぱい(>_<) ”今日なにしようか?・・・” ”外が暑いから公園にWALKINGはいけないし・・・” とはおトンの弁☆ それを聞いたJUNが「I PAD」をとりだし何やら検索しだしたんです。。。 JUNが探したのは ”スポチャン”  ”それな~に? どこにあるの??・・・” ”ボーリングとかダーツとかカラオケとかビリヤードとかあるんだよ・・・” ”いいじゃない!! 行ってみよう!!” ”どこが近いのかな? 足立、板橋、町田・・・・” ”板橋だね・・・” ”じゃあ、板橋に行こう!!!” 車で走ること40分。。。 着いたところはゲームセンターを大きくしたアミューズメントパーク(^^)? 流れている音楽のボリュームが大きく人も多く我が家には久しく経験し なかった雰囲気?の中に入っていきました。。。。


JUNはまずダーツを選び交代で1時間投げその後ビリヤードでも遊びました。

3人とも経験したことがあるのですが思い出すまで時間がかかりました(^^ゞ
でもとても楽しかったです。。。。

特にビリヤードは今後はまりそう~~~~(^^♪



夕食時JUN に”また行きたい??” と聞くとすかさず ” ウン♪♪ ”

もう少し近場で探してみましょう!!!

エール☆

Saturday, August 2nd, 2014

7月31日(木)☀

7月最後の日・・・
今日はラクロスの同期のM君があそびに来てくれます♪♪♪

午前中初台へリハビリに行き午後は梅ヶ丘のプールに泳ぎに行きました!
そして夕方、M君を下北までお迎えに↗↗




    <いい笑顔ですね・・・>

久しぶりにお友達と飲んで食べてゲームやおしゃべりをして5時間たっぷり
といってもあっという間でしたが(^^ゞ
JUNだけでなくおトンも私も楽しいひとときを過ごしました♪♪




  <デザートはやっぱり・・・>

社会人になって早4年目を迎えたM君ですが社会の荒波にもまれて会うたびに
大きくたくましくなって頼もしい限りです!(^^)!

彼といろいろ話しているうちにちょっと遠回りしているJUNも近い将来社会に
でて人のために体を動かせるようになっているかなあ~~~
なんて思いめぐらせてしまいました(^_-)

M君もJUNにエールを送ってくれました(感謝♡)

また遊びに来てくださいね(^^)/