Archive for January, 2022

観て❣見て❣☆

Sunday, January 30th, 2022

1月30日(日)☀

手が凍えそうなくらい冷たく思わず口元でハアハアと温かい息を吹きかけながらベンチへ。。。

カラスは寒さに負けず噴水の冷たい水で水浴びをしています。
見ているだけで鳥肌が・・・・(ブルっ!)

今日はベンチの前の池と大きい池の水が清掃の為抜かれていたのでカラスは中央の噴水のところに
集まっていました!!
暫くの間池の周りにはカラスがいないということに・・・(#^^#)

おかげでベンチは思っていたより綺麗でした。。。

池の周りにカラスが入れないように柵をしてくれたらいいのに・・・(^_-)-☆

お掃除を終えて散歩に~~~

桜の様子を見に行くとナントナント!!!!
蕾が膨らみ始めていて咲いているところがありました♪♪♪(^^♪

”ごらんください!!!!(^^♪”

嬉しさのあまり心も体もじわじわと温まってきました・・・不思議💛

皆様もぜひ先取りしてみてください(^^♪

Good Job☆

Thursday, January 27th, 2022

1月27日(木)☀




カワセミが撮れました!!!

今日は吉祥寺から井の頭公園に行き久しぶりに7700歩歩きました。。。
風は冷たかったですがお日さまは暖かく爽快な気分でした(^^♪

カメラやスマホで何かを狙っている集団に近寄ってその先を見るとやっぱりカワセミがいました!
前回ここを訪れた時もそうでしたのでわたしの頭の中で学習されていたのです(^_-)-

何度撮ってもいいですね!

公園内を歩いて思うことは井の頭公園の思い出ベンチは19年経っても(2003年設置)とても綺麗なのです。。
定期的にメンテナンスをしているのかもしれません。
素晴らしいです!(^^)!

1時間ちょっとの散策でしたがとても楽しかったです♪♪♪



公園を出たところのカフェで美味しいコーヒーを一杯(^_-)-☆

good job!♪!♪

雪景色☆

Wednesday, January 26th, 2022

1月25日(火)☀






papaが仕事で新潟に行ってきました。。。

雪国の景色は半端なく壮大で目が覚めるような白さに圧倒されたと言って帰って来ました(^_-)-☆

本当に素晴らしいですね!!!

写真で見ているだけですが・・・(スミマセン)

ありがとう☆

Wednesday, January 26th, 2022

1月23日(日)祥月命日



字手紙のお友達からJUNに届いた1枚の素敵なメッセージです!!!

”球・・・準くん 追いかけていますか”

ですよね!
JUNは東大原小学校1年生から野球を始めて相模の野球部を卒業した野球少年だったことを
改めてこのメッセージが語ってくれました。。。。

泣けました!!感動です💛

私もpapaももちろんJUNも今日~祥月命日に送って下さった素敵な友人に心から感謝いたします。



祥月命日☆

Sunday, January 23rd, 2022

1月23日(日)☀




今日はJUNの4年目の祥月命日でした。。。

昨日から供花とお供え物が次々と届きJUNの周りには素敵なアレンジメントと美味しそうなお供え物でいっぱいに
なりました(#^^#)
4年前の悲しい出来事を吹き飛ばしてくれているようで皆様の優しいお心遣いに感謝の思いでいっぱいです!!

午後はJUNのベンチに行きお掃除をしてきました。。。
そこでもお友達ご夫婦と出会いしばしお喋りを・・・・

JUNが皆様に愛されていることを実感!!!
またまた感動の涙が・・・・(>_<) 昨日自宅で恒例の”全員集合♪♪” 皆で飲んで食べて楽しいひとときを過ごし 今日はMIHORI とYASUさんと4人で外で会食をしてJUNを偲びました。 それもこれも皆様とJUNのおかげです!! これからも健康に気を付けて頑張ります♪(^^♪

願☆

Friday, January 14th, 2022

1月14日(金)☀

ガラス越しに射してくる陽の光はいかにも暖かそう・・・
ところが今日は風が強くしかも冷たく寒い1日だったのです(>_<) 代々木公園に行ったpapaから寒くてじっとしていられないよ~~~ 停めて置いた自転車も風で倒れた・・・・ とメールがありました! 日本列島は寒波に覆われて寒さも極限に達している状態ですね。。。 明日から大学共通テストが始まるのでオミクロン感染とダブルパンチにならないように 願うばかりです!!


JUNのベンチの前の池には静かに泳いでいるカルガモの姿が・・・・
穏やかです(#^^#)

梅一輪☆

Tuesday, January 11th, 2022

1月10日(月)⛅ 成人の日

世の中3連休で街の賑わいも戻って来ています。。。

私達は代々木のJUNのベンチに今日は車で行きました。
日・祝日は路上のコインパーキングが無料なので満車状態ですがタイミングを見計らって
停めます。

公園の中は比較的静かでしたが近くの幼稚園児達が元気に走り回っていいるのを横目で
見ながら少しでも外で遊べるようになって良かったね~~~と心のなかで呟いていました^^;

ベンチの掃除を終え風のない穏やかなひと時をpapaとJUNの話をしながら過ごしました♪♪♪

去年の今頃は桜のつぼみや梅の花を見つけたりしましたが今年はまだまだの様でした。。。

それでも帰りがけ梅の木の下に行って見上げるともう蕾が膨らんでいるではありませんか???
もちろん一か所でしたが・・・・



私は日々寒さで震えていますが自然は少しずつ春に向かって準備をしているんですね
(感動!)

負けずに頑張らなくちゃ(^_-)-☆

雪☆

Thursday, January 6th, 2022

1月7日(木)雪



今日の東京の朝の気温がナントマイナス1℃

午後から雪予報のニュースも流れるほど極寒の朝でした!

その予報通り空から白いものがチラチラ落ちてきて1時間も過ぎるとかなりの量になって
いました。。。。

雪はまわりの音を吸い取るような静けさと同時に幻想的な景色を作ってくれる物です。

でも私達にとって雪が降ってくると4年前の悲しい出来事が思い出されます(>_<) JUNが星になって遠くに逝ってしまったからです。 ”大空に光る星になる” ~~~今では私達を空から見守ってくれていますが・・・☆

全員集合☆

Tuesday, January 4th, 2022

1月3日(月)☀

風もなく穏やかな一日・・・・



優勝候補の我母校青学の箱根駅伝復路スタートを横目にJUNのベンチに向かいました。
日頃お世話になっているご夫妻と1年ぶりのベンチでの再会・・・・☆
やっと解放されたことをとてもよろこんで下さいました。

青山でJUNの事を話しながらランチタイム~楽しいひと時でした(^^♪
ここでもJUNのおかげで繋がっていることに感謝です!!!

今日はもう1弾・・・・☆
夕方から我が家恒例のイベント”全員集合”の時間がスタートします。

Papaとテーブルセッティングをして皆を迎え5時前から始まりました。

初めに新年のご挨拶をお屠蘇で乾杯!
おせちを口にしながら暮れに頂いた色々なビールを飲み次にそれぞれの好みのワインや
ウイスキーを飲みながらお刺身や串揚げを堪能・・・・

デザートはかこちゃんのお持たせの自由が丘のモンブランとコーヒーに舌鼓をうちました。。。

毎度ながら本当に良く食べ!!良く飲み!!!良く喋り!!!♪たくさんたくさん笑いました!

元気な証拠です!(^^)!
最高です❤❤❤

これもJUNのおかげですね!
今年は一回でも多くこの会が開けることを 願っています♪

ありがとう!!! 3・9❤

ちなみに箱根駅伝は青学が優勝しました(礼)

明けましておめでとうございます。

Saturday, January 1st, 2022

2022年1月1日(土)☀


新しい年明けの佳き日☀
皆様はどのようにお迎えになられましたでしょうか?

私達は明治神宮に初詣に行きその後JUNのベンチへ~~~~♪
今日は電車です!

お詣りも比較的スムーズにでき時間もあまりかかりませんでした。。。

ベンチはやっぱりカラスのいたずらで少し汚れていましたが慣れたもので
ブラシとヘラを使ってちょちょいのチョイ(エヘッ)

ただ今日は風が冷たくて長くは座っていられませんでした・・・・
”準!!ごめん!”

また来るからね!!
皆にもベンチが解放されたことを伝えたからきてくださるかも・・・(^_-)-☆

今日は10319歩でした!!!
自己最高記録です!(^^)!

皆様今年もよろしくお願いします。