Archive for September, 2012

Wii 復活☆

Sunday, September 30th, 2012




  〈おやすみ中ZZZZのWii・・・・〉



  〈久しぶりにWiiを起こしました!〉

9月30日(日)☁~☂
台風17号の影響でお天気は大荒れでした(>_<) 今週のJUNは月曜日から金曜日まで順当に予定をこなしました。 代々木公園の散歩もかかさず歩行数も1万歩を超す日が3日もありました!! 美容院にも行き頭もさっぱりして10月に突入(^^ゞ

応援☆/cheer☆

Saturday, September 22nd, 2012




  < 試合観戦・・・・>

9月22日(土)☁

久しぶりのラクロスの応援に駒沢公園におトンと二人で行きました。。。

大学の先輩が所属している社会人チームです。。。

「いつか自分もあの中でプレーしたい!!!」
行かれなかった私(mama)に熱く熱く語ってくれました((*^_^*)




   <先輩と~ひさしぶり♪ >

2度目です☆

Thursday, September 20th, 2012




  〈やったぁ!!〉



  〈 集中☆ 〉



  〈できました!!!〉

9月20日(木)☀
お天気が良いって本当に気持ちがいいですね!(^^)!

JUNは午前中初台のリハビリをこなしてからお昼を家で食べて
2度目の”字手紙”に挑戦!!!!

先生のお名前も覚えとてもなごやかに、楽しく筆を運んでました。

今日の課題は・・・・・
「準」を一文字書き、ひとことメッツセージを書きます。。。。
隹(トリ)→隼(ハヤブサ)→水ばかり(サンズイ)がくっついて「準」になるんです。
まっすぐという意味があるから準君はまっすぐな人なのね??
・・・と字の成り立ち、意味も教わってJUNはうなずきながら真剣に先生の
説明を聞いていました(凄い☆)

”そうそう・・・力をぬいてね~”
”そこのところは小さくね~~”

JUNは先生のおっしゃることをしっかり、真剣に聞き筆を動かし文字を完成
させてました。
先生も感心!!褒めてくださいました♪♪

”あまり褒めないでください・・・まだまだなんですから・・・”
先生と私(mama)は大爆笑!!!!
先生いわく”やっぱり準君はまっすぐなのね~~~(^_-)-☆

映画☆/The movies☆

Monday, September 17th, 2012




9月17日(月)☀~☂

今日は祭日のため「ふらっと」はお休み・・・

JUNはMIHORIと”踊る大捜査線”の映画を観に行きました!(^^)!

映画を観ることにもだいぶ慣れてきたようです。。。
行き帰りは二人で電車を使って~~~
汗だくになって帰ってきました。

お疲れさま(^_-)-☆

ひさしぶり☆/for a long time☆

Sunday, September 16th, 2012

9月16日(日)☀(☂)

お昼の部・・・
ひさしぶりにGOLFの打ちっぱなしに行ってきました。
冗談に「ボールに当たらないんじゃない???」
なんのなんのパキーンパキーン打ったそうです(^_-)

夜の部・・・
バイト時代の先輩が「飲み会」に誘ってくれました。
なんと2年ぶりの再会です。。。。
下北の改札で待ち合わせ~~駅の近くの居酒屋で送っていった
おトンと別れ3時間半も楽しい時間を過ごしてきました!(^^)!
バイト時代のなつかしい話で盛り上がったようです!
そして「今度はボーリングをしよう・・・」と約束!?

私達にとってとてもとても嬉しい企画♡でした!!!!
お二人に感謝です♪♪

今後ともよろしくお願いいたします(^^ゞ



  〈2年ぶりですね・・・♪〉

Saturday, September 15th, 2012




9月15日(土)☀(☈☂)

東京タワー→レインボーブリッジ(スカイツリー)→ディズニーランド・・・
最後の東京見物をしながら成田空港に送るのはおトンのオリジナルコース
です。。。。
車の中からナイスショットも!!!

2時55分ロス経由ミネアポリス行きの飛行機でMEGANはアメリカに飛び立って
いきました(>_<) 来年6月の結婚式までバイバ~イ♡   体に気をつけてEVANと仲良くね♪♪

ありがとう☆/Thank you☆

Friday, September 14th, 2012




  〈Thank you・・MEGAN〉
9月14日(金)☀

日本で1年間「日本の音」の研究をしていたMEGANがいよいよ明日、日本をたちます。。。

この1年で彼女はたくさんの事を学び、たくさんの人と出会い、たくさんの思い出をつくりました。

今日は我が家で最後の晩餐~~~

別れを惜しみながら楽しかった1年を振り返っていました。

ありがとう・・・MEGAN♡

Sunday, September 9th, 2012




9月8日(土)☂~☀
今日も不快指数100%でした。。。

JUNは永山に健診に行きました。
私(mama)は仕事だったのでおトンと二人で慣れないことに
汗を掻きかき珍道中???だったようです。
次回(11月)は私も行きます(^^ゞ

DR.K.とのやりとりは回を重ねる度に流暢に・・・おかしさも加わって
DR.も爆笑!!!!
あらためて3年でここまできた事が奇跡だとおっしゃって下さいました(^_-)

体のおおきな筋肉は大丈夫!
若干麻痺している右足・腰の小さな筋肉が弱いから「ふらっと」や初台の
リハビリで強化してもらうことにしました。

5階の看護士さんたちにもご挨拶をして薬をいただいて帰宅の途に・・・
もちろん病院の近くでランチをして♪

お疲れ様でした。。。。

Updates

Sunday, September 2nd, 2012

Hello, all! This is Mihori and I’m sorry for not posting in English for ages!
(Usually, Mama is writing the posts….)

As of last week, it had been three years since the accident. Jun had a meeting with his doctor and here is some updates!

His doctor, who Jun met for the first time at his new community center, was soooooooooo surprised and impressed to see how well he is doing right now. The doctor looked at all the files and records from last three years and told us that it is unbelievable to be able to use his cellphone, play golf, and do calligraphy! He liked Jun’s muscle and the sense of humor as well! Yay! Doctor also recognized how much of parents’ love and care has been a great help for Jun. Mama and Papa were so happy to hear that. I’m totally agree!

Currently, Jun is keeping himself busy with the rehabilitation at 4 facilities in town. Each facility has different program and I think it is good to have such a variety! Still the biggest challenge for him is remembering. Jun is aware of that himself and wants to overcome it. One idea is taking a note but he also forgets taking a note, so he can’t find the info. It seems like he does remember but can’t reach that info in his brain. When we give him a clue, he can recall sometimes. He learns to walk back home from his chiropractor though! He had not been able to remember where to go before, but he made it last week!!

Well, we will keep trying to do our best! Thank you for your love and support!!

love,
mihori

お便り☆/News☆

Saturday, September 1st, 2012

9月1日(土)☀~☂~☁
猛暑を残したまま9月に突入・・・”暑いですね(>_<)” 先日センターで内科健診がありました。

診察で先生の質問にJUNがいろいろ答えている様子をセンターの担当の方
がお手紙をくださいました。。。
 
~~~~☆ 
 困っていることを聞くと「記憶ができないんです。」と答えていました。
普段の生活ができるだけできるようにメモをとることをしっかりやっていく
ことによって日常生活に結びついていくからと説明すると「メモをとることは
苦じゃない」と答えていました。
 お弁当を洗っていることについては「母に恩返しだから僕が洗っているん
です。」と答えていました。
 通所に対しては楽しいとの発言あり、前向き。
血液検査の結果も大きな問題なしとのこと、訓練継続OKでした。
 準さんはご両親の愛情に包まれ、とても穏やかです。
訓練はよく頑張っていらっしゃいます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 
              〈総合福祉センター NS.Hより。〉☆~~~~

とてもうれしいお便りでした(*^_^*)

皆様のきめ細かなご指導とあたたかい見守りのおかげでJUNも楽しく通うこと
が出来ています。
心から感謝しています!!

これからもよろしくお願いいたします。。。。